高校野球サイン盗み問題をアパレル的に考える

今回は、高校野球サイン盗み問題をアパレル的に考える です。

選抜高校野球で優勝候補が負けましたが、その原因にサインを盗まれた、というのがあります。

フェアプレイの観点からも、サインを盗むのはけしからん!という意見が大勢です。

ルールとして決まっているので、けしからんことなのですが、素人目線で、敢えていうと、盗まれるぐらいのサインなら、サインとして完成度低いんちゃう??と思ってしまいます。

盗む側を責めるのもいいのですが、、盗まれないサインをを考えることの方が建設的でしょう。

アパレルでいうと、売れ筋をパクったり研究したり、になるのでしょうか。
他社の売れ筋を追いかけるだけでは長続きはしませんし、消費者にもバレていってます。

情報が氾濫している今、他社が盗みたくても盗めない仕組みを構築することが目指すべき点のような気がします。

 

お読みいただきありがとうございます。
ご意見・ご要望などございましたら、吉川まで
email : yoshikawa-i@kyoto-emotion.com
よろしくお願いします。

過去のコラムは こちら よりご覧いただけます。

【お知らせ】
「この値段で作れるところ、あるんですね」
「生地の背景が広がりました」などのお声を頂いています。
生地、製品サンプル、見積が簡単にリサーチできるのは、
展示会オンライン アパレルOEM リクエスト です。
リクエストの無料相談は、こちらより。